年末年始休業のお知らせ

本年は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の通り年末年始の休業とさせていただきます。

令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)
※1月4日(月)より通常営業となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。
来年も倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

営業時間変更のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社では12月1日(火)より営業時間を8時30分~17時30分 までに変更させて頂くこととなりました。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。

協会けんぽ新潟支部主催の「健康経営宣言」を致します

社員が「自分の健康への意識を高める」とともに、自分でできる生活習慣の改善取組みを通じて、より健康的なライフスタイルを目指していくことを目的にこの度、協会けんぽ新潟支部主催の「健康経営宣言」を致します。
会社として、社員の健康増進の取組みを行いますが、あわせて社員ひとりひとりが選んだ健康づくり目標に取り組んで、自身の健康意識を高めていきます。

第62次南極地域観測越冬隊が南極へ向け出発しました

第62次南極地域観測越冬隊の一員として古見隊員が南極に向け出発しました。
例年とは異なり、新型コロナウイルス感染防止のため検査と隔離期間を経た後、今月20日に南極観測船「しらせ」で横須賀港を出港し、昭和基地へ直行し再来年の春まで越冬の予定です。
古見隊員は今回5度目の越冬となり、雪上車をはじめとする各種機械・設備の整備を主に担当します。

隊員の皆さんのご無事とともに、立派な成果を挙げられることを祈念いたします。

当社が「新潟県優良リサイクル事業所」として表彰されます

この度、当社のリサイクル事業への取り組みが評価され令和2年度「新潟県優良リサイクル事業所」として表彰されることとなりました。
本表彰は、新潟県環境会議が廃棄物の発生抑制や再使用・再資源化に関する意識の高揚や循環型社会形成の促進を図るため、リサイクル等に積極的に取り組み、優れた成果を上げた県内の事業所を表彰するものです。
11月8日(日)に万代島多目的広場で開催される「にいがた環境フェスティバル2020」にて表彰式が行われます。

新潟県庁ウェブサイト 令和2年度受賞事業所

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さて、弊社では下記の通り休業させていただきます。

令和2年8月13日(木)~16日(日)

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。

倉本隊員よりミッドウィンター祭を終えメッセージが届きました

ミッドウィンター祭を無事終え第61次南極地域観測越冬隊倉本隊員よりメッセージが届きました。
「極夜期に入り、外は悪天候続きですがチームのメンバーにも恵まれ元気に生活しています。後半戦は雪上車整備や野外活動でさらに忙しさが増しますが、いい結果を残して帰国しようと思います。」

引き続き隊員の皆さんのご無事とともに、立派な成果を挙げられることを祈念いたします。

「ミッドウィンター祭とは…?」
南極では6月から一日中太陽が出ない「極夜」に入り、7月中旬ぐらいまで暗い時期が続きます。このような時期には外作業もほとんど行えず、太陽も見ることができないため気分もめいってきます。そのような極夜期のめいった気分を吹き飛ばそうと、この極夜を祝う祭りです。

新型コロナウィルス感染症対策について

弊社はお客様、従業員の安全を考慮し、以下の対策を行っています。

• 社内の感染対策マニュアルを制定
• 手洗いや咳エチケット、消毒、社会的距離の確保など、感染予防対策の徹底
• 業務上必要な従業員に対してマスク、消毒液の配布
• 緊急事態宣言の対象地域への不要不急の出張は控える
• TV会議の実施
• 海外渡航禁止
• 出勤前の自宅検温、従業員の健康状態のチェック

ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

長岡市中之島新ごみ処理施設(仮称)整備事業について

当社が構成員として参加する企業グループが、新潟県長岡市(磯田 達伸市長)でのごみ焼却施設整備・運営事業を受注しました。

本事業は、長岡市において発生する一般廃棄物の適切な処理を将来にわたり継続的に実施し、資源回収及び回収したエネルギーの有効活用を図るとともに、環境負荷の少ない循環型社会の形成に適した施設の整備及び運営を行うことを目的としたものです。
当社は、本事業のための設立された特別目的会社(SPC)である長岡環境テクノロジー株式会社に、構成員として出資を行うと共に、同SPCから不燃・粗大ごみ処理施設(マテリアルリサイクル施設) の設計・建設業務を請け負います。

■ 本件の概要
1)発注者 :新潟県長岡市(磯田 達伸市長)
2)事業名称:長岡市中之島新ごみ処理施設(仮称)整備事業
3)事業方式:BTO(Build:建設、Transfer:譲渡、Operate:運営)方式
4)事業期間:設計・建設   2024年3月まで
       運営・維持管理 2024年4月から2039年3月まで(15年間)
5)受注金額:200億8,047万7,635 円(税込)
6)建設予定地:長岡市中条新田地内(現「中之島クリーンセンター」敷地内)
7)施設規模:⓵熱回収施設(高効率ごみ発電施設):ストーカ式焼却炉82t/日(=41t/日×2炉)
        発電設備付(計画処理量:22,120t/年)
       ⓶不燃・粗大ごみ処理施設(マテリアルリサイクル施設):21t/5h(1基)
        (計画処理量:5,427t/年)
8)代表企業:日立造船株式会社
  構成員 :株式会社植木組 長岡支店、株式会社大石組、株式会社中越興業、
       株式会社大原鉄工所、Hitz環境サービス株式会社
  協力企業:株式会社あい設計新潟支社、株式会社エイト日本技術開発新潟事務所