弊社は5月14日(木)に創立113周年を迎えました。
当日は創立記念式典にて永年勤続者の表彰と社員表彰を行い、その後構内にて神事を執り行いました。
投稿者: oharacorp
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の通りゴールデンウィークの休業とさせていただきます。
令和2年4月29日(水)~令和2年5月6日(水)
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。
「新潟U・Iターン総合サイトにいがた暮らし」に当社社員が掲載されました
「新潟U・Iターン総合サイトにいがた暮らし」
ニイガタビト
【新卒者採用情報】を更新いたしました
南極昭和基地で越冬交代式が行なわれました
2月1日に第60次越冬隊から第61次越冬隊への昭和基地管理引き継ぎのセレモニーである「越冬交代式」が執り行われました。
第61次南極地域観測隊(倉本隊員所属)が第60次隊(古見隊員所属)と無事昭和基地の維持管理・運営を引き継ぎました。
【新卒者採用情報】インターンシップの日程を掲載いたしました
年末年始休業のお知らせ
本年は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の通り年末年始の休業とさせていただきます。
令和元年12月28日(土)~令和2年1月5日(日)
※1月6日(月)より通常営業となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。
来年も倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
第61次南極地域観測越冬隊が南極へ向け出発しました
第61次南極地域観測越冬隊の一員として倉本隊員が南極に向け出発しました。
11月27日に成田空港を出発し、豪州・フリーマントル港で南極観測船、「しらせ」に乗船します。その後、昭和基地に向かい、再来年の春まで越冬の予定です。
倉本隊員は今回2度目の越冬となり、雪上車をはじめとする各種機械・設備の整備を主に担当します。
隊員の皆さんのご無事とともに、立派な成果を挙げられることを祈念いたします。
ゲレンデ整備車サービス工場講習会を開催致しました
9月5日~9月6日の二日間山形県、寒河江重車輌(株)様にてゲレンデ整備車サービス工場講習会を開催致しました。
今年で4回目の開催となり東北地区より16名ご参加頂きました。
ゲレンデ整備車アフターサービス研修会を開催致しました
8月28日、29日の2日間本社にてゲレンデ整備車アフターサービス研修会を開催致しました。
今年で5回目の開催となり、いつもお世話になっているサービス工場様より10名ご参加頂きました。