- 「長岡ものづくりフェア2019」出展のご案内2019.02.05
終了致しました。ご来場ありがとうございました。 2月9日(土)・10日(日)にハイブ長岡にて「開府400年!長岡ものづくりフェア2019」が開催されます。 ものづくり企業ゾーンに弊社製造の雪上車を展示いたします。コックピ [...]
- 【新卒者採用情報】を更新いたしました2019.01.24
- 【経験者採用情報】を更新いたしました2019.01.23
- 年末年始休業のお知らせ2018.12.10
本年は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら下記の通り年末年始の休業とさせていただきます。 平成30年12月29日(土)~平成31年1月6日(日) ※1月7日(月)より通常営業となります[...]
- 第60次南極地域観測越冬隊が南極へ向け出発しました2018.11.26
第60次南極地域観測越冬隊の一員として古見隊員が南極に向け出発しました。 11月25日に成田空港を出発し、豪州・フリーマントル港で南極観測船、「しらせ」に乗船します。その後、昭和基地に向かい、再来年の春まで越冬の予定[...]
- 第60次南極地域観測隊員・「しらせ」乗組員壮行会が行なわれました2018.11.09
11月8日(木)明治記念館にて、第60次南極地域観測隊員・「しらせ」乗組員壮行会が行なわれました。 第60次南極地域観測隊員の一員として参加する古見直人隊員が出席致しました。 昭和基地への出発も間近に迫り、隊員[...]
- 第60次南極地域観測夏隊の金子隊員が出発しました2018.10.31
10月31日に先遣隊が羽田空港から南アフリカ・ケープタウンを経由し昭和基地に向かいました。 金子隊員は第59次越冬隊共に来年3月下旬に帰国予定です。
- 「つくばエキスポセンター」にて南極雪上車の試乗体験会が行われました2018.10.23
10/21(日)に茨城県のつくばエキスポセンターで南極から持ち帰った当社製雪上車のデモ走行と搭乗体験イベントがありました。 アナウンスや展示パネルで当社も紹介されました。 第40回ミーツ・ザ・サイエンス「南極の今!~つく [...]
- 「長岡花火オフィシャルパートナー協定」の締結を致しました2018.10.05
10月4日(木)に長岡花火財団様と「長岡花火オフィシャルパートナー協定」の締結を致しました。 「長岡花火オフィシャルパートナー協定とは」・・・ 企業の持つ得意分野を活かした連携を行い、年間を通した経済活動や地域[...]
- 北海道地区ユーザー様向け整備講習会を行いました2018.09.12
9月4日(火)~9月5日(水)の2日間、かもい岳温泉スキー場(北海道歌志内市)にて一般ユーザー様向け整備講習会を開催致しました。今年で3年連続の開催となり道内7個所のスキー場より12名ご参加頂きました。 好評につき毎年開 [...]