お盆休みのお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さて、弊社ではお盆休みのため下記の通り休業させていただきます。

平成24年8月11日(土)~15日(水)

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。

第54次南極観測隊員に弊社社員が選ばれました

第54次南極地域観測越冬隊の一員として生産統括部所属の古見直人が選ばれました。
古見隊員は37次隊に続き2回目の参加となり、雪上車をはじめとする各種機械・設備の整備を主に担当します。
11月下旬に成田空港を出発し、豪州・フリーマントル港で南極観測船「しらせ」に乗船し、その後昭和基地に向かいます。

23日の新潟日報に発表の記事が掲載されました。

「下水道展’12神戸」出展のご案内【終了致しました】

本展示会は、終了致しました。ご来場ありがとうございました。

本年も「下水道展’12神戸」に出展致します。ご来場の際はぜひ弊社展示ブースへお立ち寄り下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【開催概要】
会期 : 7月24日(火)~27日(金) 10:00~17:00
    (初日は10:30~17:00、最終日は10:00~16:00)
会場 : 神戸国際展示場1・2・3号館(小間番号 1-144)
主催 : (公社)日本下水道協会
公式サイト : 下水道展’12神戸

【出展内容】
消化ガス発電機

「2012NEW環境展」出展のお知らせ【終了致しました】

本展示会は、終了致しました。ご来場ありがとうございました。

2012NEW環境展に本年も出展致します。ご来場の際はぜひ弊社展示ブースへお立ち寄り下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【会期】 2012年5月22日(火)~25日(金)  10:00~17:00(25日は10:00~16:00)
【会場】 東京ビッグサイト 東ホール 小間番号 A221
【出展内容】 PRI-MAX(粗破砕機)ロールスクリーン(粒度選別機)消化ガス発電機
【主催】 日報ビジネス株式会社
【公式サイト】 2012NEW環境展

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の通りゴールデンウィークの休業とさせていただきます。

平成24年4月28日(土)~平成24年5月6日(日)

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。

第53次南極地域観測越冬隊を乗せた「しらせ」が昭和基地への接岸を断念しました

南極観測船「しらせ」が昭和基地の手前約20キロで接岸を断念しました。接岸への断念は1994年35次隊以来、18年ぶりのことです。隊員はヘリコプターで昭和基地に移動し、食料・燃料・器材などの物資は、弊社製雪上車とソリによる氷上輸送、あるいはヘリによる空輸で行なわれます。

しらせは海氷を割りながら南極海を進み、前進が困難な場合は体当たりして氷を割ります。今回はこれを2,000回以上繰り返しましたが、例年よりもぶ厚い5m以上の海氷に阻まれ接岸できませんでした。

第53次南極地域観測隊員として参加しております弊社社員の倉本隊員は「しらせ」出発までの短い間に総量1,000t近い物資を12ftソリに乗せて片道3時間以上かけて牽引する雪上車の運転を行っています。今回持ち込んだ弊社製SM30Sとクレーン付きSM100Sは雪上を迂回しながら約30Kmを自走して昭和基地に到着しました。

観測隊員やしらせ乗務員の皆様のご活躍とご無事を祈念致します。

南極観測用雪上車詳細ページ